続き。
お待たせしました、大阪編。
東京のライブは、勝負のステージ と前回の記事で書きました。
大阪は真逆。
私にとって、ものすごく安心できる、心温まる場所です。
(おかげで毎回歌詞間違えますね、ごめんなさい笑)
そして、昔から私を見てくれているみんなに、ただいまー!の気持ちと、今の私はこんな感じで頑張ってるよー!これが私の仲間だよー!見てーーーーー!!!という気持ちでステージに立ってました。
どうだった?初のアルカリちゃん。あれが今の私の仲間たちです!!
まだアルカリも結成されたばかりだし、今年は遠征無理かなあって思ってましたが、言ってみるもんですね。ダメ元でお願いしたら、タイミングよく緊急事態宣言が解除されたこともあり、今年も遠征させてもらえることに。(嬉)
はっきり言って、あんなにもたくさんの方が集まってくれると思っていませんでした。
ぎゅうぎゅうの客席を見て、びっくり&嬉しい で本当に幸せでした!
大阪のみんなアルカリ初だしライブ盛り上がるかなぁ。。。とか色々心配してたんだけど、東京組のみんなを筆頭に、みんなが楽しんでくれていて本当に嬉しかったです♪
そしてJUNNAの出演。3年ぶりのステージ、快く出演してくれてありがとう。
JUNNAと最後にライブした3年前は、念願のバックバンドもつけてすっごく楽しみにしてたのに、当日に喉を壊して全く歌えず、最終的には声が出なくなってJUNNAに全パート歌わせる。という苦い?(あれはあれで楽しかったけどw)思い出で終わっていたので、リベンジハモリが出来て大満足でした◎笑
やっぱり歌うまモンスターですね。さすがです。笑
そして個人的な話なんだけど、JUNNAのママから
「純奈に歌う機会をくれてありがとう。本当に嬉しかったよ」
という言葉をいただけて、とっても嬉しい気持ちになりました。
純奈の家族って、いつもライブする時、家族勢揃いで物販したり、ライブもしっかりカメラ回してたりして、家族愛がとっても伝わってきて大好きなのです。幸せな気持ちになるの^^
いつかのライブのMCでも話したと思うけど、あの当時、みんないろんな思いを持ってステージに立っていたと思うし、いろんな思いを持って辞めていったと思う。そんなみんなの分も、今もステージに立たせてもらっている私がみんなの気持ちを受け継いで歌い続けたいなって。純奈のリハーサルを見ていて、その気持ちをまた思い出しました。
ただただ楽しくてステージで歌って踊っていただけのはずなのに、いつから私ってこうなったんだろう。って。きっとみんながたくさんの愛をくれるからだろうなって。みんなの愛が今の私をつくりました。みんな、ありがとう。
MCでも伝えましたが、私はみんなが大好きです。全員大切な存在です。
古参だから、新参だから、関係ありません。
たくさんライブに来てくれるから、たまにしか会えないから、関係ありません。
昔から応援してくれていたあなたのおかげで今の私があるし、ここ数年・数ヶ月で出会ったあなたがきっとこれからのわたしをつくります。
(だからファンの人同士が仲良くなってくれるのがとっても嬉しい)
みんなのおかげで塩野響子が在り続けられるのです。
ありがとう。
数年ぶりに会ったファンの方が、物販で「僕のこと覚えてる?」って。覚えてるに決まってるやん。
みんな、年取ったね(笑)
そりゃそうだ、私も当時より10歳年取ってるんだもんね笑
みんな、長生きしてね。こうやって毎年、みんなの元気な顔を1年に1回ちゃんと見られることも私はとっても嬉しいのです。だからみんな、私のわがままだけど1年に1回でいいから、私が関西に帰った時は元気な顔を見せに来て欲しいです。そしてまた年取ったねーーーって笑い合いたい^^
東京も大阪も、本当に幸せいっぱいでした。
みんなも同じでありますように...
みんなへの日々の感謝や1年の成長がこのライブでちゃんとみんなに伝わっていますように。
みんないつもありがとう。そしてこれからもよろしくね^^
また来年、もっと成長した私をまた見せに行くから、そこで待っててね。
東京も大阪も最高に楽しかった!!!みんな大好きだよーーーー!!!
おわり。
0コメント